2020年から5Gになって動画が加速的に伸びてくると言われています。僕が起業した12年前は通信環境も今程よくなく、YouTubeを見ていても途中で映像が止まって...

ブログ
2020年から5Gになって動画が加速的に伸びてくると言われています。僕が起業した12年前は通信環境も今程よくなく、YouTubeを見ていても途中で映像が止まって...
ビジネスで大事なことは数も大事ですが、それ以上に大事なことがあります。それは、成約を取るということ。言葉を変えていうなら「商品を買ってもらう」ということであり、...
今回シゲチャンネルでは「本を読むことの真実」についてお伝えしました。久しぶりの動画の投稿ということで緊張もしています(笑)...
ビジネスをしているとどんどん複雑になってきて、何をどう取り組んでいいのか分からなくなってきます。これは自分もそうだし、人へ伝えるときも同じことになります。複雑で...
時間は待ってくれません。いきなりですが、時間についてものすごくシビアに考えているのですが、時間は無限にあるようでも、実は有限ということを知ってから時間の使い方が...
僕は起業してから一人でなんでも取り組んでいますが、今は任せられる部分を色々な方へ任せるようにしています。任せていく中で自分がやならければいけない時間を30分でも...
人間生きていると色々な悩みを持っています。特にビジネスの中では悩みが深いですよね。悩みって一つ解決をしても次の悩みがやってきて、次の悩みがまた出てきてと終わりが...
ビジネスをしていると避けなければいけないことが出てきます。どんなことに対して避けなければいけないのかというと「人」です。良い人間関係が構築されている場合は良いと...
今は情報化社会なので言葉の力がより強くなってきました。言葉というのは「言語」ということですね。言語の意味を調べてみると「音声や文字によって、人の意志・思想・感情...
仕事をする中で一番重要と言われることが健康であることです。「体が資本」ということは、仕事をしている人はよく聞く言葉だと思います。僕も何度も聞いたことがありますし...
僕が起業した12年前は、ブログやメルマガが中心となってSNSはほとんどの人はやっていなかった時代です。周りにいる友達はインターネットさえそれほど活用していなかっ...
ビジネスをしていると運気を上げるためにブレスレッドやげん担ぎをしたりとある意味神頼み的なことを考え取り組んでいる人がいます。僕もその中の一人なのですが、特にげん...
ビジネスの場面では決断力が問われる場面がよくあります。決断力がない人はチャンスを逃し、決断力がある人はチャンスをつかむことができる。チャンスの神様は一瞬で過ぎ去...
今の時代はトータルメディアでビジネスをしていくことが大事だと言われています。自社でもトータルメディアを活用してビジネス展開をしていますが、ビジネスをしていく中で...
人間は習慣でできていると言われています。習慣化することはとても大事だと言われますが、そもそも人間は習慣がついているので、その習慣を変えることの方が大変です。良い...
ビジネスにおいてABテストをすることは、個人的にはとても大切なことだと思っています。テストすることについては、賛否両論がありますが、結果としてABテストをしてい...
TOPページに戻る