
【(YouTube動画)保存版】集客が見込める方法
久しぶりにYouTubeへアップしました。 かなり音声が悪く聞きずらいですが、興味ある方は音が静かな場所でご覧いただけると嬉しいです。...

ブランドをつくるためのブランディングとは?
ブランドをつくるためには、どうすればいいのか?漠然としていて、大事なことだとわかっているけど、なんとなくしか解らない事ってあると思います。ブランドってヴィトンや...

コピーライティングの基礎講座。これからはコピーライティングが必須です。
これだけSNSが発展している中で、写真や動画はものすごく注目度を高めているけど肝心な「コピーライティング」については、全くふれられることがないのもびっくりします...

感情は大事だが、感情で判断すると恐ろし結果を招く理由
人間は感情の動物といわれています。全くその通りだと思います。感情って絶対に必要なものだし、感情がないと人間ではないと思います。感情がないのはロボットと同じ。とい...

情報発信するためには、自分の得意を知ることが重要な理由
今回お伝えしたいことは、今情報発信をしようと考えている方、または情報発信をしているけどなんかうまくいっていない方に知って欲しい内容です。すでに情報発信をしていて...

誰のために働くのか?もちろん自分の幸せのためです。
仕事ってなんのためにしているのでしょうか?お金って誰のためにあるのでしょうか?幸せってなんだろう?そんなことを考えてみると今やっていることがなんのためにやってい...

起業をするなら早い方が良い理由。10年続く起業をするために考えること。
僕が起業をして12年目になりますが、ちょうど30歳の時に起業をして今感じていることは「もっと早く起業をすればよかった」という思いがあります。起業ブームということ...

【第5話】シゲチャンネル公開!今回のゲストは?
シゲチャンネル第5話の公開です! なんだかんだで5話も続いたことに感謝しかありません。 今回もWebおかやまの中西さんと対談(トーク)をしました。...

仕事と遊びを分けない方が良い理由
起業してから遊びと仕事を分けて考えることをやめました。仕事は仕事。遊びは遊び。メリハリがあっていいと思われるかもしれませんが、実はめちゃめちゃ効率も悪し、楽しく...

忙しいほどカッコ悪い、暇な人ほど稼ぐ理由
いきなりなものすごいタイトルにしたのですが、昔教えてもらった考え方の一つになるのですが、「忙しい=貧乏」と言う考え方を学びました。忙しさにもよると思いますが、世...

パソコンを使って仕事ができる時代からスマホで仕事ができる時代へ
今はネットがあるのが当たり前になっていて、ネットがないと何もできなような時代になもなっています。出張先でもGoogleナビを使って行ったり、食事場所もネットで探...

【特別ゲスト】Webおかやま 代表中西さん出演【シゲチャンネル第4話】
今回で第4回目の配信となりますシゲチャンネル。 今回は特別ゲストとして、「Webおかやま 代表中西さん」に出演して頂きました。...

ビジネスをするだけで無料でお金がもらえる方法
今回のタイトルはものすごく刺激的で、興味がある人も多いと思いますが、少し大げさかもしれませんが、王道の方法ですのでぜひ実践してみてください。ただし、王道ですから...

無料で情報発信することの理由。100%発信に力を入れる
今の時代は情報化時代になっていて、個人でも情報発信をしている人が多数います。十年前起業した時と違って、今は「いいね」が欲しい人や個人をアピールしてビジネスに活か...

僕が2年間写経を続けた理由は3つあります。
僕はコンサルタントやプロモーションとは別の顔で「コピーライター」もやっています。主には、商品やサービスを売るためのシナリオを作ったり、メールマガジン、ブログ、I...

【岡山観光スポット】蒜山の山乗渓谷にある不動の滝
今日は、早朝に仕事を終わらせて、ビジネスパートナーや友人を地元蒜山の観光案内をしました。 地元を知ってもらえる喜びは、何事もに変え難いですね。...
TOPページに戻る