
【理念を大事にする】シゲチャンネル6話目
第6回シゲチャンネルの公開をしました。 収録はできていたのですが、なかなか公開することができずにいました。...

コンサルタント集客に悩む時代
起業家として12年目になりますが、コンサルタントとしては10年になります。コンサルタントとして活動をしてきて、これまでにたくさんの業種の方と関わってきました。サ...

サロンオーナーのための集客方法
コンサル業を12年している中でサロンオーナーと関わることも多く、ブランディングや集客についてお伝えしてきました。ちょうど田舎にあるサロンや人口2万人前後のサロン...

ブログの記事を毎日書けない悩みってありませんか?
起業してからブログを毎日続けてきました。2800日毎日ブログを書き続けてからいったんやめてみました。やめると今まで習慣になっていたことがめちゃめちゃ苦痛になりま...

起業家に向いていない人の特徴
起業家として向いていない人の特徴についてお伝えをしていこうと思います。個人的には、僕は起業家というよりはサラリーマンタイプだと思っています。人文から何かを考えて...

【価値を高める方法】安く売るのではなく高く売るために考えること
起業したばかりの頃は、自分の商品やサービスを販売するときに自信もなく、実績もなかったので安く販売をして、たくさんの人に買ってもらおうと考えていましたが、そもそも...

起業家として成功するために抑えるべきポイント
起業家として成功するためには、抑えておかなければならないポイントがあります。もちろん成功という定義は、人によって変わると思いますので、ここでいう成功は「思いを達...

自動集客をするためには広告を活用する
起業したばかりのころは、どうやって集客をしていけばいいのかわかりませんでした。集客ってなんだ?ブログを書いていたら集客ってできるのではないか、メルマガって読者は...

投資・消費・浪費の関係性について
ビジネスで大事になるのが、「どのようにお金を使うのか」です。よくある話なのですが、投資に力を入れて、消費を抑え、浪費をなくすことが大事だと言われていますが、正し...

時間をかけて自分を成長させること
ビジネスでも人生もで大事なことは「常に成長すること」です。常に成長することは、歩みをやめないことです。成長することは、進化し続けることであり、変化し続けることで...

時間を生み出す4つの方法
起業をすると時間を作ることがとても大事になります。起業する前もそうだし、サイドビジネスをしている人、副業をしている人もそうかもしれません。時間って無限にあるよう...

返報性の原理は存在する。与えた人ほどビジネスがうまくいく理由
ビジネスでも人生でも大事なことがあると思います。大事なことは、どれだけ人に対して見返りを求めずに与えることができるかだと思います。見返りを求めると、それは与えた...

検索する力がある人ほどビジネスがうまくいく理由
ビジネスでうまくいっている人ほど検索力がある方だと思います。検索力とは、GoogleやYahoo!の検索窓を使って自らが検索をすることです。検索するということは...

人間関係の断捨離をやった方が良い理由
人間が一番悩むのが「人間関係」と言っていいほど悩みが深いです。僕も仕事をしているなかで人間関係、お金、健康の三大悩みが考える割合が大きいですが、一番ストレスと言...

学ぶ姿勢で結果が変わる。
起業して12年目になりますが、起業する前も起業してからも思っていることは、どんなことでも貪欲に学ぶことが必要。起業して思ったことは、起業する前から起業する準備が...

第0印象の時代だからこそプロフィールが大事
今はネット社会になっているので、情報発信がすごく大事です。ビジネス活用をするならSNSやブログ、ホームページなど、どんな媒体でも情報発信をしていかないといけない...
TOPページに戻る