ビジネスでも人間関係でも重要なことは「人の話を聞く」ことです。例えば僕のようなコンサルティングをしていると、まずはお客様の悩みを聞くことからがスタートになります...

ブログ
ビジネスでも人間関係でも重要なことは「人の話を聞く」ことです。例えば僕のようなコンサルティングをしていると、まずはお客様の悩みを聞くことからがスタートになります...
起業した12年前は、今のようなビジネスをしていることも想像ができませんでしたし、起業することに対して熱い思いを持っていたかというとそうでもないし、起業するきっか...
昨年からブログを更新し続けてきて、これまであまり考えてこなかったSEO対策についても真剣に向き合って考えるようになりました。知識として知っていることと実践して学...
起業してわかったことは、自分がいかに固定概念を持って生きてきたかということを痛感することが多々ありました。特に福祉という狭い世界でしか生きてきていなかったので、...
今はSNSなしでは生きていけないという方も多いと思います。それぐらいSNSには中毒性もあるし、魅力的なツールだということです。起業家にとってもマーケティングやブ...
近年テレビなどのメディア広告をインターネット広告が抜き、インターネットの重要性が高まってきています。デジタル広告というのは、SNSをはじめ、様々な広告が出てきて...
非常識という言葉を聞くとネガティブなイメージしかないと思いますが、ビジネスでは非常識ということがとてもチャンスになります。逆に常識人になればビジネスチャンスが減...
ビジネスチャンスを逃す人の特徴は、僕がこれまでコンサルティングで1000人以上と関わってきた中で行動力がない人や時代と真逆のことをしていたりと、簡単にいうとビジ...
今は自粛になって自宅で過ごすことが増えていたり、テレワークやリモートワークで自分の時間が増えたりしていましたが、時間が増えてどう過ごすかってとても大事なことだと...
ビジネスで大事なことは、成功体験を積み上げていくことです。成功体験を積み上げることによって自信を持ってビジネスを取り組めることから、営業やマーケティング、プレゼ...
夢を実現するということは、どれだけ素晴らしいことかというと僕は多くの方の夢を実現するサポートをしてきたからこそわかるのですが、とても素晴らしいものです。夢を持っ...
最近はSNSマーケティングやインフルエンサーマーケティングが主流になってきて、メルマガの時代はもう終わったと言われることが多くなりました。実際メルマガの到達率が...
継続は力なりという言葉は、僕の好きな言葉でもありますが、多くの人が大事だと思っていると思います。継続することで力になるということですから、継続できないことは力に...
ビジネスだけではなく、何か取り組む時には逆算をして考える逆算力が大事になります。逆算をすることで今何をすれば良いのかがわかるようになるので、スタートから考えるの...
今は新型コロナウイルスによって自粛が求められますが、流行っているものとして部屋の片付けや事務所の片付けなど、断捨離が流行っているようです。ゴミの出し方などにも色...
今は新型コロナウイルスによって経済が大変な時になっています。大変な時ほどチャンスが多いのもあるのですが、時代が変わろうとしている今だからこそビジネスチャンスをつ...
TOPページに戻る