N Group 株式会社

ブログ

片付けができない人ほどやらなくてはいけないこと

2021年07月27日

仕事でも生活面でも片付けができないほどやらなくてはいけないことのポイントについてお伝えしていこうと思います。僕自身は片付けがあまりできる方ではなかったのですが、仕事を円滑に進めていくことであったり、人生を無駄にしないためにも片付けができる方が良いということを学びました。

片付けができない人というのは、時間もコストも無駄にしていることが多いので、人生や仕事で少しでも得を得ようと思ったら、片付けができる方がいいと思います。僕自身が片付けて大事にしているポイントをお伝えしていこうと思いますので、片付けに悩んでいる人は最後までご覧いただけるとヒントもあると思います。

 

物へ執着すること

 

片付けができない人ほど、物に執着するということが多いです。物だけではなく人に対しても執着するといった特徴もある方がいるのですが、物へ執着すると言う事は、物がなければ生きていけないような状況になっているような気がします。

僕自身も物に対して執着をしていた時代があったのですが、どんどんものが増えていくことによって、安心感を得られるような状態になっていました。

例えば使わないのにテレビが3台あるといった状態になっていましたし、別に使わないようにビデオデッキのテレビと同じ台数があるといった状態になっていました。

物がどんどん増えていくことによって、ものに支配されるような状況になっていき、どこに何があるのかわからないような状態にもなっていきました。

また物がなければ安心ができないので、とにかく買い足すといったことをやっていたのでお金がたまらないような状況にもなっていました。

ビジネスでは投資をしていくお金を大事にしなければならないのですが、消費ではなく浪費としてお金をどんどん失っていくような状態になっていたことを今でも思い出しますが、あの時の自分の物への執着している状態というのは、本当に異常だったと思っています。

物に執着している人ほど、ものが溢れかえってどこに何があるのかわからないような状態となり、また物がなければ安心ができないような状況にもなっています。

こういった状態になれば、仕事にも影響が出てきますし、生活面でも影響が出てくるという事は、自分では気づいてないフリをしている状況ですが、実際に時間もお金も人一倍かかっているような状況につながっています。

 

「いつか使うだろう」は使わないことを知る

 

物が捨てられないと言うのは、いつか使うだろうと思っているものが多いからです。僕自身もこれはいつか使うかもしれないということを考えて、どんどんどんどんものを置いておくようにしていたのですが、実際いつか使うだろうは使わないことが多かったです。

どんどん物が溢れていくことによって、とにかく物が溢れないように捨てることを考えました。これはあるテレビの番組の中で、整理整頓の特集をしていたのですが、捨てることがいかに大事かということを伝えていたので、自分自身の整理整頓が苦手だからこそ、物を捨てるように考え、自分の身の回りにあるものを要る物・要らないものを整理していきました。

その1つの基準というのが「いつか使うだろう」は使わないということです。いつか使うだろうとものを取っておくことで、ものがどんどん溢れかえっていく状況につながります。

実際1年に一回しか使わなかったり、1回も使わないものがほとんどです。これは仕事でも同じなのですが、資料も整理整頓をするためには、使わないものはどんどんシュレッダーにかけていくことが大事です。

今はデジタル化されていることが多いので、クラウド上に保存していくことが資料もできるようになりました。デスクトップ上には資料をおかないようにし、クラウド上で資料管理して、いつでも検索をかけたら資料が取り出せるような状況にもできています。

いらない資料はクラウド上に入れたり、ゴミ箱に捨てるようにしていますが、リアルでも同じようにいらない資料はどんどん捨てるようにし、ものが溢れ帰らないような状況を作るようにしています。

いつか使うだろうと言うのは者ですが、ビジネス面で言うのはいつかやるだろうといった事はやらないと言うことです。今やるべきことを整理していくことが大事です。

 

掃除の時間を作ること

 

僕は物が振り返らないようにするために掃除の時間を作るようにしています。掃除の時間を作ることによって常にいるものといらないものを整理することができるようになったり、いつか使うだろうといったものは使わないという選択することができる機会が増えていきました。

できれば1週間に1回掃除の時間を作るようにしているのですが、この1週間に1回の掃除という時間がとても大事になっています。

実際1ヵ月に一回掃除をする時間を作っていたのですが、それでも資料やものが溢れかえるような状況になっているので、1週間に1回定期的に見直すことができる時間を持つことによって、今まで以上に整理整頓ができるようになってきました。

普通に過ごしているようでも、どんどんものが増えていくような状態になっていますし、日々ものが増えていくような状況になっているのが今の現代なんだと思います。

だからこそ意識的にものを増やさないようにしなければならないと思いますし、掃除の時間を作ることによって自分自身を見直す事ができるようになると思います。

実際掃除の時間と言うのは1時間から2時間位の時間を取るようにしているのですが、こういった時間に1週間自分がどんな過ごし方をしてきたのかと言うこともありますし、どういったものを買ったのかという見直しができるようになります。

今ものが溢れかえっている状況であれば、1時間から2時間の時間を使っても全てを片付けることができないと思うので、1日かけて整理整頓をするような時間を作ることをお勧めします。

この時に自分だけでは進まないと思うので、第三者を入れて整理整頓をしていくことをお勧めしますし、客観的要素があることによっているものといらないものをより整理できるようになると思います。

自分の部屋や事務所などもそうですが、パソコンなどのフォルダの整理や、スマートフォンのアプリの整理などの同時に進めることをお勧めします。

 

片付けで仕事の集中力が変わる

 

ものが溢れかえって安心ができていたような時代にも今整理整頓がされているスペースの中で仕事をすることができるのは、とても快適だと思いますし、何よりも仕事の集中力が変わるようになりました。

結局ものが身に付くと言う事は、そこに集中力を奪われて、集中しているようで集中ができないような状況になっていることがほとんどです。

だからこそ片付けをして仕事に集中ができる環境を作ることによって、仕事のパフォーマンスが上がっていくような状態になると言うことです。

僕自身、今は仕事のスペースは、仕事だけができるような状況になっていて、何か周りに時間を奪われるようなものがあるかといえばそうではありません。

ものを置いていたほうがなんとなく仕事ができるような気がしていた時代に比べて、今では時間効率も格段に上がるようになっています。

片付けて仕事の集中力が変わるのであれば、片付けをしなければならないような気がすると思います。実際片付けをすることによって、仕事の集中力だけではなく、環境が変わることによっての影響と言うものもあります。

要は心が落ち着くような状態となり、仕事だけではなく精神衛生上より良い状態を作ることができるということです。

ものが溢れかえっていると、なんとなく心がモヤモヤするような状況になっていたのですが、それが整理整頓される環境では全くなくなりました。

片付けで仕事の集中力が2倍も3倍も変わるのであれば、僕は片付けをやったほうがいいと思いますし、片付けができないと言うのは、仕事ができないと言うことや時間を無駄にしていいと思っていることと同じだと思うので、それを良しとする人生であれば良いと思いますが、少しでも改善したいと思うのであれば、今すぐに片付けをすることをお勧めします。

 

まとめ

 

今回片付けができない人ほどやらなければいけないことの考え方についてお伝えしてきました。僕自身も片付けが苦手で、ものが溢れかえっていた時代もあるからこそ、片付けの大切さというものを痛感していますし、今はその片付けを定期的に行うことによって、自分自身が仕事の効率が上がるような環境作りであったり、人生を無駄にしないための時間効率化の状況を作ることができるようになりました。

片付けをするだけで人生は2倍も3倍も楽しくなると思います。なぜ楽しくなるかといえば、片付けと言うのは、時間をどのように生み出していくのか、自分自身の時間をどのように使っていくのかと同じことだと思うからです。

時間をどのように使っているかは自分次第であり、その時間を有効的に活用しようと思えば片付けができた方が良いということです。片付けのメリットは時間を生み出すことになるので、ぜひ片付けをして人生も仕事も得をする時間を増やしてください。

 

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

片付けをすることで人生が豊かになる事は間違いない。

片付けをしなくても良い状況では、時間もお金も増えていく。

片付けはリアルだけではなくネット上の片付けをしていくことが重要になる。

[/st-mybox]

 

 

以上の3つのポイントを含め、今回お伝えしてきた内容を普段の仕事や生活の中でのヒントにしていただけると嬉しいです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

TOPページに戻る

2021年7月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

最近の投稿