N Group 株式会社

ブログ

MEO対策【Googleマイビジネス活用方法】

2019年11月16日

最近はSEO対策が難しくなってきて集客に悩んでいると飲食店などの店舗ビジネスをされている方から相談をよく受けます。Googleのアルゴリズムがたびたび変更があったり、その度にSEO対策を行うことが必要になってきて、時間もコストもかかっているのでなんとしたい!

その一つの対策として最近「Googleマイビジネス」を使って集客をするセミナーや代行サービスなどが流行っています。いわゆるMEO対策と言われるものです。僕もよく利用しているのですが、Googleマイビジネスをどのように活用していけばいいのかについてお伝えしようと思います。

 

[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

最近の傾向として?

[/st-mybox]

 

どこか食事へ行こうと思ったらGoogleで検索をして食べログなどをみて、評価を確認して、口コミを確認して行くお店を選んでいましたが、最近ではGoogleマップを開き、キーワードをうち、出てきたお店の口コミを見て、そのままGoogleのナビを使って移動をする。

今までと違った流れになり、変化してきています。この変化に対応していくためにはGoogleマイビジネスを利用しなければ、お客様に検索してもらえないし、選んでももらえないので必ず店舗ビジネスをされている方はやらなければいけません。

特に来年はオリンピックの年になります。オリンピックでは海外から外国人がたくさんやってきます。インバウンドビジネスができる状態にするのもGoogleマイビジネスを活用すると楽になります。

Googleマイビジネスで検索すれば翻訳も自動的にしてくれるので、お店を選び訪れてくれる確率が高くなるわけですからやらないてはないと思います。Googleマイビジネスは無料で活用できるのもメリットですよね。

 

まずやるべきことは、

 

Googleマイビジネスへ登録をする

 

登録ができていない方は、必ず登録をしてくださいね。

 

[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

実際に利用をしてみる

[/st-mybox]

 

Googleマイビジネスがよくわからないと言われることがあるのですが、最初はなんでもそうですが利用してみることをお勧めします。

パソコンで検索するのもいいですが、スマホで検索したり、アプリにGoogleマップがあるのでダウンロードをして利用してください。

どんなお店が登録しているのか、自分のライバルがどういった情報発信をしているのかを知るのも大切です。

僕は基本無料でなんでも知ることができると思っています。Googleマイビジネスの利用の仕方を調べればGoogleも情報開示してくれていますし、Googleビジネスの活用方法としてノウハウを発信してくれている方もたくさんいます。

わからないことをわからないままするのではなく、わからなければ調べればなんでもわかるようになる、そして利用をしてみてあれこれ突いてみることが大事だと思います。

 

[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

ローカルガイドへ登録をして活用する

[/st-mybox]

 

Googleマイビジネスはビジネスをしている人は登録ができますが、僕が一番利用しているのは「ローカルガイド」です。

このローカルガイドは、Googleマイビジネスがビジネスをやる人であれば。ローカルガイドはお店などをレビューする人たちです。

お店に行って口コミを書いたり、写真や動画を投稿したりします。僕もローカルガイドのレベルが8になっています(10段階中の8となります)。

ローカルガイドには、「ポイント」がつくようになって、ポイントをためれば貯めるほどレベルが上がっていく仕組みになります。そのポイントには、

 

クチコミ(1件につき10ポイント)

200文字を超えるクチコミ(1件につき10ボーナスポイント)

評価(1件につき1ポイント)

写真(1枚につき5ポイント)

写真のタグ(1件につき3ポイント)

動画(1本につき7ポイント)

質問への回答(1件につき1ポイント)

Q&Aへの返信(1件につき3ポイント)

編集(1件につき5ポイント)

場所の追加(1ヶ所につき15ポイント)

道路の追加(1ヶ所につき15ポイント)

情報の確認(1件につき1ポイント)

有効なリストの公開(1件につき10ポイント)

説明(リスト内)(1件につき5ポイント)

 

上記の項目を投稿したりすればポイントが手に入ります。他にも写真のポイントが増えていけば写真マスターの称号がもらえたりします。ゲーム性もあって楽しいのですが、ここでお伝えしたいことは、お店は評価される側・ローカルガイドは評価する側ということです。

 

詳しくはローカルガイドをご覧ください。

https://maps.google.com/localguides/home

 

ローカルガイドを登録し、自分がお店を評価する。評価するときにはどういったものがどれぐらい評価されているのか(ポイントがどうなっているのか)知ることができます。

Googleマイビジネスをやるのであれば、ローカルガイドがどういった所を評価しているのか、評価されるのかを知ることが大切です。

ポイントを知ればそれを自社のGoogleマイビジネスに活かすこともできますよね。ただテクニック的なことだけやっても「総合的な評価」にはなりませんので、口コミでもあるように「ホスピタリティ」「顧客満足度」「雰囲気」「味」「人」など気をつけることはたくさんあります。

【注意】ローカルガイドを知ることでMEO対策の本質を知ることができます!

 

まとめ

 

Googleマイビジネスが流行りテクニック的にMEO対策をしても、これからの時代は某レビューサイトと同じように「嘘はバレる」時代になっていますので、嘘はつかないようにして行かなければいけません。

お店としての正しい評価を得ていくことはもちろん大事ですが、それ以上に大切なことはお客様っての店舗だということです。どんなお店でどんなお客様に来て欲しいのか、考えていくことは超重要です。

 

Googleマイビジネスへ登録をする。

ローカルガイドを利用して評価ポイントを知る

テクニック的なことではなく本質を大事にしGoogleマイビジネスを活用する

 

以上の3つのポイントを確認してGoogleマイビジネスを活用してください。最後までご覧いただきありがとうございます。

 

TOPページに戻る

2019年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

最近の投稿