言葉が人を作ると言うことを聞いたことがありますし、僕自身言葉を大事にするようにしています。同時に言葉の使い方を考えると言うことを意識しているのですが、言葉と言うものはとてもパワーがあります。
言葉1つで相手を傷つけたり、言葉1つで相手を喜ばすことができるので、どのような形で言葉を使っていくのかは本当に重要なことですが、その言葉の使い方を考えずに、自分の感情で使っている人もたくさんいます。
だからこそ僕が今からお伝えしたいのは、言葉を大事にしていただきたいと言うことと、言葉を変えることによって自分の成長や自分自身を大きく変えることができると言うことを知っていただきたいです。
僕は今ではポジティブな思考を少し持てるようになりました。でも昔からそういったポジティブな考え方を持っていたかというとそうではありません。僕自身超ネガティブな思考を持っていましたし、今でもその傾向と言うものがあります。
だからこそ自分が使う言葉を変えることによって、その言葉の通りに考えられるようになったり、行動ができるようになりました。言葉を変えるだけで自分が変わると言うことを知っていただければ、今自分が好きじゃなくても、自分を好きになるきっかけにもなると思いますので、ぜひ最後までご覧ください。
心がけるのは丁寧な言葉
僕はどんな時でも心がけている事は、丁寧な言葉を使っていくと言うことです。もちろん自分自身感情的になることもあるので、言葉を荒らげる事はなくても、言葉にトゲがあるような言い方をすることもあったりします。
これは人間なので誰でもあることだと思いますか、そうなったときに自分をきちんと振り返ることができるのか、あの時にどういった言葉を使えばよかったのかと言う事は考えなければいけません。
冒頭でもお伝えしたように言葉1つで、人の感情であったり、人に対しての信用と言うものが変わってくると思いますので、心がけることと言うのは丁寧な言葉を使っていくと言うことだと思います。この丁寧な言葉と言うのは敬語とかそういったことではなく、きれいな言葉を使っていくと言うことだと思います。
このきれいな言葉を使うと言う事は、自分がどうこうではなく相手の立場になって丁寧な言葉を使っていくということが重要なのだと思います。丁寧な言葉を使っていくためには、日々訓練が必要だと思います。
日々訓練が必要だと言う事は、日々自分の言葉と言うものを意識しなければいけません。自分の言葉を意識するようになったのは、福祉時代に障害者の方と関わるようになったのがきっかけです。障害者の方に丁寧な言葉を使わなければ、使っている言葉で障害者の人も受け取り方が大きく変わると言うことを知ったからです。
絶対にやってはいけないのは感情的に伝えると言うことでした。障害を持っている方に感情をぶつけるのではなく、自分の思いをきちんと伝えていくこと、それを相手にわかるような形で伝えていくということが重要だと言うことを学びました。僕自身自分の言葉を大事にしていこうと思ったのは、福祉時代があるからです。
あの頃の9年間の中で、本当に人と関わることの大切さをたくさん学んできました。それが生かされているから今の自分があると思っていますし、もっと成長させていくためには、自分の言葉を丁寧な言葉にしていかなければならないと感じています。
言葉が荒れると心も荒れる
言葉が荒れると言うのは、心も荒れると言うことです。また同じように心も荒れていれば、言葉が荒れてくると言うことです。言葉が荒れてくると言うのは、心が落ち着かない状態になっていて、これは何か自分の中の何かが崩れている状態だと思います。
その何かと言うものは、人によって変わると思うのですが、例えばビジネスの中で言うと正論を言われると怒りの感情を持ってしまうと言われています。
自分が正しいと思っていたことを否定されるのも同じように怒りの感情が出てきます。こういった感情を乱されることが心も荒れる状態につながってしまうので、言葉が荒れると言う事は心が荒れていると言うことを自分で知るべきだと思います。
こうやって自分のことを客観的に見られるようになると自分のことを冷静に見ることもできるようになったり、冷静になることによって相手に感情的に伝えなくても済むようになります。
これも同じような形で、福祉時代に学んだことでした。自分が感情的に障害者の方に伝えることによって、さらに障害者の人はパニックになって、本来パニックにならなくてもよかったことをパニックにさせてしまったことがありました。
自分の感情をそのまま伝えることによって、失敗してしまった経験になったのですが、このときの経験から感情的に伝えるのではなく、自分がどのようなことに対してどう思っているのかを伝えるようにしてきた結果、障害者の方と信頼できる形で付き合えるようになりました。ビジネスの中でも同じことが言えると思うのですが、人と言うのは感情の動物です。
だからこそ感情をコントロールすることが重要だと言うことを言われたり、本になったり、セミナーで話をされることが多いと思うのですが、自分自身を冷静に、客観的に見られるようになるためには、自分の心の状態が今どういった状態なのか、自分の言葉がどのような言葉を使っているのかを、常に自分と嫌うような形で、自分と対話することを1つの解決策としてはお勧めします。
言葉遣いが汚いと尊敬されない
これは当たり前だと思うのですが、言葉遣いが汚いと尊敬される事はありません。言葉遣いが汚くて尊敬される市場と言うのは、かなり限定されると思います。
人間関係があって初めて成り立つものもあると思うので、そういったものを除外すると、信頼関係を築いていくためには言葉遣いが汚いと信用を生み出すことも難しいと思うので、言葉の使い方をきれいにしていくことや、丁寧にしていくと言う事はすごく重要なことなんだと思います。
言葉の使い方1つで印象と言うものが大きく変わってきます。言葉の使い方を変えることによって印象が良くなるのであれば、自分自身をいきなりマイナスな形で印象づけるよりも、好印象になるような形で自分の印象をプラスに変えていくためにも言葉の使い方を気をつけなければなりません。
僕が尊敬している経営者の1人ですが、言葉の使い方が厳しいですが、とても相手のことを考えて伝えてくれるので、いつも心に響く形で納得をすることが多いです。言葉の中にすごく説得力があり、実際にそれを行動してきた実力者言う言葉と言うのは、言葉の重みと言うものがありました。
この重みの中にはものすごく丁寧で、相手のことを考えて伝えると言うことがわかります。一方で昔知り合った起業家の方で、今はもう関わることがないのですが、言葉遣いがものすごく汚い人がいました。言葉遣いが汚ければ人に対しての扱いもとても汚かったです。
もちろんその逆と言うものもあるのですが、多くの場合は言葉遣いが人の扱いにも表れているような気がします。またこういった人に限って自分事を大事にして、相手の事は二の次といった状態になります。
という事は言葉をいくらポジティブな形で捉えていても、相手に伝わらなければ行き違いが起きてくると言う状態になってきますので、気をつけなければなりません。だから誰でも彼でも付き合うと言うことではなく、言葉が綺麗な人と付き合っていく、言葉が丁寧な人と付き合っていくと言う事はとても重要なことなのだと思います。
言葉は自分を表している
言葉は自分を表していると言うことを本で読んだことがあります。自分自身言葉と言うことを気をつけて使うようにもしていますし、コピーライターと言う仕事をしている中では、言葉を大事にすべきだと思っています。
言葉1つで人を傷つけることもあれば、言葉1つで人を救うこともできます。どのような形で言葉を伝えていくかは、自分の考え方や思っていることが言葉として出てくると思うので、言葉と言うものに本当に気をつけなければ、それ自身が仕事にも影響してくる事はもちろんです。
人生においてもとても影響してくるので、言葉の使い方と言うことを真剣に考えなければならないと思います。今自分が使っている言葉というのが自分を表していると思うので、自分の言葉と言うものを常に見直していく必要があると思います。
僕は自分自身が使っている言葉を意識するために、定期的にセミナーをやったり、人と話していることを会話の中で録音し、後で自分自身がどのような言葉を使っているかを見直すようにしています。
また今こうやってブログやSNSなどで発信していると言うこともものすごくメリットになっているのですが、自分の言葉と言うものがどのような形で表現をされているのか、自分自身が表現しているのかがわかりやすくなります。
その時思ったことや感じていることを言葉にしていると思うので、自分自身の感情と向き合うことができるのも、言葉の中で感じられることが多いので、自分の状態と言うものを常に意識していただき、その中で使っている言葉と言うものを改めて考えていただきたいです。
まとめ
言葉の使い方1つで、自分が尊敬されたり、尊敬されなかったりと言うこともあるのですが、自分自身が本来使わなければならない言葉と言うことを、客観的に見るためにも自分のことを知らなければなりません。自分のことを知ろうと思えば、自分の使っている言葉を知らなければならないです。
自分が何気なく使っている言葉でも人を傷つけたり、信用をなくすような言葉を使っていることがあります。自分が気づいていないだけで周りはそうやって自分のことを避けていくような状態になると言うことだと思いますので、自分の言葉と言うものを真剣に考えていただきたいと思います。
僕は自分の使っている言葉を正しい形で伝えていきたいと思っているので、人よりも考える時間が多いかもしれません。自分の考える時間が多いと言う事は、言葉にしたり文字にしていくことが時間がかかってくると言うことで、それ自体を理解してもらえなければ人間関係が作れないような状態になっていきます。
できないことよりもできることを伸ばしていくことが誰でも重要だと思うので、できないことを無理に伸ばすよりも、今自分が持っている力であったり言葉と言うものをより伸ばせるような環境に身を置いたり、成長できるような形で言葉の使い方を考え取り組んでいただきたいと思います。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
✅言葉の使い方を間違えれば、自分の信用を一気に失うことにつながる。
✅言葉の使い方が自分の状態に立っているので、言葉の使い方を考えて自分のことを律っさられるような自分であるべき。
✅自分の信用と言うのは、自分がこれまで使ってきた言葉の中から生み出されていることを知る。
[/st-mybox]
以上の3つのポイントを含め、今回お伝えしてきた内容を考えていただき、自分の言葉を見直すきっかけにしていただけるとうれしいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。