起業してわかったことがあります。わかったことというのは、毎月当たり前のようにもらっていた給料は、当たり前ではないということ。毎月安定して給料がもらえることの凄さ...

ブログ
起業してわかったことがあります。わかったことというのは、毎月当たり前のようにもらっていた給料は、当たり前ではないということ。毎月安定して給料がもらえることの凄さ...
ビジネスで大事なことはなんだと思いますか?僕は自分がビジネスができる場所をつくることだと考えています。世の中では色々な言われ方がされていますが、結局はどんなビジ...
起業して間もない頃は、朝も夜も関係なく仕事をしていましたが、特に夜に力を入れて仕事をしていました。朝起きるのが遅くなり、お昼前に起床というのもよくありましたが、...
お待たせしました!(いや、、、待っていないと思いますが笑) 7回目のシゲチャンネルをアップしました。...
僕はちょうど田舎に住んでいます。先日も東京へ行った時には、車で高速を走り岡山の南へ行って車をとめて、新幹線で東京へ。車と新幹線に乗って東京へ行くまでの時間は約6...
起業してから常に学び実践してということを繰り返してきています。学ぶということは以前もお伝えをしましたが「真似ること」です。真似ることで学ぶことができる。そのため...
僕が起業してから周りの起業家や経営者は、年収数千万円という方が多いです。年収1000万円の人は全体の数パーセントしかいないと言われている中で、周りの人たちはそん...
僕が田舎で起業して12年目になりました。田舎というとどれぐらい田舎なのかお伝えすると、僕は岡山県と鳥取県の県境にある蒜山(ひるぜん)という場所に事務所を構えてい...
第6回シゲチャンネルの公開をしました。 収録はできていたのですが、なかなか公開することができずにいました。...
起業家として12年目になりますが、コンサルタントとしては10年になります。コンサルタントとして活動をしてきて、これまでにたくさんの業種の方と関わってきました。サ...
コンサル業を12年している中でサロンオーナーと関わることも多く、ブランディングや集客についてお伝えしてきました。ちょうど田舎にあるサロンや人口2万人前後のサロン...
起業してからブログを毎日続けてきました。2800日毎日ブログを書き続けてからいったんやめてみました。やめると今まで習慣になっていたことがめちゃめちゃ苦痛になりま...
起業家として向いていない人の特徴についてお伝えをしていこうと思います。個人的には、僕は起業家というよりはサラリーマンタイプだと思っています。人文から何かを考えて...
起業したばかりの頃は、自分の商品やサービスを販売するときに自信もなく、実績もなかったので安く販売をして、たくさんの人に買ってもらおうと考えていましたが、そもそも...
起業家として成功するためには、抑えておかなければならないポイントがあります。もちろん成功という定義は、人によって変わると思いますので、ここでいう成功は「思いを達...
起業したばかりのころは、どうやって集客をしていけばいいのかわかりませんでした。集客ってなんだ?ブログを書いていたら集客ってできるのではないか、メルマガって読者は...
TOPページに戻る