起業をすると時間を作ることがとても大事になります。起業する前もそうだし、サイドビジネスをしている人、副業をしている人もそうかもしれません。時間って無限にあるよう...

ブログ
起業をすると時間を作ることがとても大事になります。起業する前もそうだし、サイドビジネスをしている人、副業をしている人もそうかもしれません。時間って無限にあるよう...
ビジネスでも人生でも大事なことがあると思います。大事なことは、どれだけ人に対して見返りを求めずに与えることができるかだと思います。見返りを求めると、それは与えた...
ビジネスでうまくいっている人ほど検索力がある方だと思います。検索力とは、GoogleやYahoo!の検索窓を使って自らが検索をすることです。検索するということは...
人間が一番悩むのが「人間関係」と言っていいほど悩みが深いです。僕も仕事をしているなかで人間関係、お金、健康の三大悩みが考える割合が大きいですが、一番ストレスと言...
起業して12年目になりますが、起業する前も起業してからも思っていることは、どんなことでも貪欲に学ぶことが必要。起業して思ったことは、起業する前から起業する準備が...
今はネット社会になっているので、情報発信がすごく大事です。ビジネス活用をするならSNSやブログ、ホームページなど、どんな媒体でも情報発信をしていかないといけない...
久しぶりにYouTubeへアップしました。 かなり音声が悪く聞きずらいですが、興味ある方は音が静かな場所でご覧いただけると嬉しいです。...
ブランドをつくるためには、どうすればいいのか?漠然としていて、大事なことだとわかっているけど、なんとなくしか解らない事ってあると思います。ブランドってヴィトンや...
これだけSNSが発展している中で、写真や動画はものすごく注目度を高めているけど肝心な「コピーライティング」については、全くふれられることがないのもびっくりします...
人間は感情の動物といわれています。全くその通りだと思います。感情って絶対に必要なものだし、感情がないと人間ではないと思います。感情がないのはロボットと同じ。とい...
今回お伝えしたいことは、今情報発信をしようと考えている方、または情報発信をしているけどなんかうまくいっていない方に知って欲しい内容です。すでに情報発信をしていて...
仕事ってなんのためにしているのでしょうか?お金って誰のためにあるのでしょうか?幸せってなんだろう?そんなことを考えてみると今やっていることがなんのためにやってい...
僕が起業をして12年目になりますが、ちょうど30歳の時に起業をして今感じていることは「もっと早く起業をすればよかった」という思いがあります。起業ブームということ...
シゲチャンネル第5話の公開です! なんだかんだで5話も続いたことに感謝しかありません。 今回もWebおかやまの中西さんと対談(トーク)をしました。...
起業してから遊びと仕事を分けて考えることをやめました。仕事は仕事。遊びは遊び。メリハリがあっていいと思われるかもしれませんが、実はめちゃめちゃ効率も悪し、楽しく...
いきなりなものすごいタイトルにしたのですが、昔教えてもらった考え方の一つになるのですが、「忙しい=貧乏」と言う考え方を学びました。忙しさにもよると思いますが、世...
TOPページに戻る